もぎたて市
【9月3日】
ほろむいファーマーズで「もぎたて感謝祭」を開催しました。多くの来場客でにぎわいました。
ご近所やさい
【6月22日】
コープさっぽろ岩見沢東店・南店では、ご近所やさい会員の農畜産物で賑わっています。

女性部活動
【6月2日】
女性部栗沢支部ではJA栗沢支所正面の花壇づくりをしました。花苗はJA支部の女性部員より購入しました。
【6月23日】
女性部岩見沢支部では北海道立旭川美術館、壺屋、き花の杜へ視察研修に行きました。
【6月24日】
女性部大富支部では大富加工センターでアロマクラフト講習会を開催しました。アロマオイルや虫よけスプレーなど制作しました。
【6月28日】
女性部岩見沢支部では「生活工夫展」を開催しました。今年で40回目を迎えました。
【7月5日】
女性部でフラワーアレンジメント講習会を開催しました。3年ぶりの女性部事業で日頃の疲れを取り、お花を『アレンジ』して心和む1日 になりました。
【7月7日】
女性部幌向支部では富良野方面へ視察研修に行きました。トリックアート美術館ではエッチンググラスを制作しました。
【9月2日】
女性部北村支部では「福家cafe(ふくや かふぇ)でハンドメイドクラフト体験を行いました。「転写紙」を真っ白な器に彩り、オリジナルの食器を作りました。
【11月2日】
女性部は農家の食卓~ファーマーズキッチン~を開催しました。岩見沢市より栄養士を招いて「健康料理について~地場産野菜を利用したレシピ~」をテーマに受講しました。
【11月15日】
女性部では小樽方面へ視察研修を行いました。他支部との交流、和菓子製作体験や小樽、堺町の散策など、楽しい時間を過ごしました。
食育関係
【6月1日】
札幌市の岩田地崎株式会社が「緑の水田プロジェクト」の一環として田植え作業を有限会社毛陽農産と一緒に取り組みました。
めぐみ幼稚園敷地内に簡易田んぼを作って、年長さん3クラスが田植えをしました。

【10月6日】
札幌市の岩田地崎建設株式会社が「緑の水田プロジェクト」の一環として稲刈り作業に有限会社毛陽農産と一緒に取り組みました。
【10月5日、10月24日】
めぐみ幼稚園敷地内で稲刈りを行い、後日収穫感謝祭にていわみざわ産「ななつぼし」のおにぎりを食べました。
イベント関係